男の育児と家庭

【ハゲマッチョ】30代半ばから始める腹筋割りの記録 腹筋を割る為に必要なこと

妻の「あたし、ハゲは良いけど、デブとは結婚したつもりない」の一言で、ハゲマッチョになる覚悟を決め動き出した川西富士です。今回はどのような方法で腹筋を割るのかを紹介します。 とりあえず、何事にもプラン作りが大切です。自分なりに考えて、どうしていきたいのか、どうなりたいのかをまとめてみることにしました。
キャンプ飯

【男飯】美味しい鶏チャーシューの作り方 超簡単にできる川西富士風レシピ

今日は超簡単にできる鶏チャーシューを作ってみたので紹介します。 お料理初心者でも簡単に作れて、アレンジしやすいので無限に楽しめる1品です!! 今回は基本に加えて、少し川西富士風に大葉とチーズを加えたレシピの紹介です。
アウトドア

【初心者キャンプ】焚き火台 コールマン(Coleman) ファイアーディスクを使ってみた

みなさん、焚き火は好きですか? ぼくは小さい頃から大好きです。 小学校の林間合宿でやったキャンプファイヤーの迫力と感動は今でも脳裏に焼き付いています。 今回はそんなぼくが、ついに先日行ったキャンプで初めての焚き火台【コールマン・ファイアーディスク】を使ってみたので、実際に使用した時の様子などを紹介したいと思います。
お出かけログ

【開運神社】七五三参り 2022年一番オススメ開運神社に行ってきた 広島県福山市の艮神社

先日、娘の七五三で広島県福山市北吉津町にある、艮(うしとら)神社というところに行ってきました。 実はここ艮神社は、【マツコの知らない世界】で神社ソムリエ厳選!2022年一番オススメの開運神社として紹介された知る人ぞ知る開運神社だったみたいです。 どこか懐かしい景色のある素敵な神社です。
男の育児と家庭

【ハゲマッチョ】30代半ばから始める腹筋割りの記録 開始から2週間体重減った?

ハゲマッチョへの道のりはまだまだ始まったばかりですが、2週間経っての自己評価はそこそこって感じです。 もっと運動を増やすことで、もしかしたら10/31を待たずして、目標体重の65KGまで行けるかも?! おっさんになるとなかなか体重落ちませんが、まずは1つのゴールを目指して引き続き頑張りたいと思います。
アウトドア

【男飯】ダイソーの味付け卵メーカー 超簡単味付け卵を作ってみた

男の料理に卵は必須アイテムです。でも、茹で卵は男料理っていうより、ただの茹でただけの卵です。 しかし、それに味を付けちゃったりしたらイケてる男の1品に早変わり。 その味付け卵が簡単に出来る100均アイテムを今回は紹介します。 これがあれば簡単にタレも少な目そしてムラなく味付け卵が作れちゃうんです。
アウトドア

【男飯】ゆで卵好き必見 ダイソーの卵の穴あけ器でトゥルンと殻剥き

今回はゆで卵好きの人必見の100均アイテムをGETしたので紹介します。 多くのゆで卵好きが体験したことのあるあのイライラ。 ゆで卵食べたいけど殻剥くの面倒だから我慢するかなぁ~とか思っちゃう人もいるかもしれません。 でも、このアイテムでノンストレス殻剥き体験が出来ちゃいます。
アウトドア

【ハゲマッチョ】30代半ばから始める筋トレの記録 開始のご挨拶

こんにちは、川西富士です!今回はかなり手短にご報告だけをいたします。実は先日、お腹がぽよぽよしてきているぼくに対して、妻...
男の育児と家庭

【男育児】娘のパパ嫌期に試した3つの事 アメとムチじゃなくてアメとアメ

当時、ぼくの娘は基本お母さん大好きっ子で、妻じゃないとダメなことが多く、2歳になるまではぼくの仕事の関係で長期間の出張が多くあり家をしばらく空けることも多かったので仕方がないのかなーと思いつつ… ただ、一生懸命パパやって仕事やってってしてるのにイヤイヤは傷つきます笑
アウトドア

【ロードバイク超初心者】おっさんがロードバイク買ってからする3つの事

今回はロードバイクを買ったけど、『さて、どうしよう…』という記事です。 友人や同僚にロードバイクを持ってる人もいなければ、昔から憧れてたわけでもないので、右も左もわかりませんでしたが、そんな川西富士がロードバイクとその他装備をGETしてからやったことを紹介します。
kawanishi fujiをフォロー
タイトルとURLをコピーしました