思考メモ 📣 note連載はじめました! 柔術を始めたばかりの39歳会社員が、“黒帯”を目指して日々マットで転がる姿を、noteで綴っています。連載記事タイトルは... 2025.08.02 思考メモ柔術試合への挑戦
始め方 【柔術初心者】IBJJFとSJJIFって何が違うの?柔術団体の特徴をリサーチ! IBJJFとSJJIFの違いを初心者目線でわかりやすく解説。特徴・ルール・大会の雰囲気など、柔術を始めたばかりの人に向けてまとめました。 2025.07.31 始め方柔術試合への挑戦
SNS運用 2週間サボった理由(言い訳)ランキング|言い訳ですが聞いてください ブログ2週間サボってました…でも理由(言い訳)があるんです!柔術・体調不良・そしてついにYouTube始動!今後の活動報告も兼ねたダラけたおっさんの振り返り。 2025.07.28 SNS運用副業と発信思考メモ柔術雑記
柔術 【白帯挑戦記④】技が2つしかない…からの脱却!練習中の技を公開! 柔術初心者あるある「技が2つしかない」問題。僕が実際に使えるようになった5つの技と、技を覚える上での悩みやコツをリアルに語ります。白帯から脱却したい人に読んでほしい挑戦記! 2025.07.11 柔術試合への挑戦
アウトドアとDIY 【初心者向け】柔術の帯の昇段ってどうなってるの?仕組みとリアル事情を解説! どうも、柔術白帯の会社員、川西富士です!皆さんに、ご報告です。わたくし川西は、先日、ストライプを一本いただきました!これ... 2025.07.07 アウトドアとDIY怪我・リハビリ記録柔術
柔術 【白帯挑戦記③】本番で動ける身体をつくる!柔術トレーニングメニュー 柔術白帯の僕が、本番を想定して始めたトレーニングメニューを公開。エビ、シャドースパー、プランクなど、自宅でできるメニューで“試合で動ける体”をつくろう! 2025.07.04 柔術試合への挑戦
始め方 【柔術、もっと広まれ!】アラフォー白帯が“柔術を盛り上げたい”と本気で思った理由 **柔術をもっと広めたい!**アラフォー白帯が語る、柔術の面白さと発信の大切さ。格闘技初心者や社会人にこそ知ってほしい柔術の魅力を綴ります。 2025.07.01 始め方思考メモ怪我・リハビリ記録柔術雑記
柔術 【白帯挑戦記②】試合に向けて「今の課題」を洗い出してみた 柔術大会に向けて、白帯アラフォー会社員が直面する課題を赤裸々に分析。体力・技・緊張…今の自分と向き合う挑戦記。 2025.06.27 柔術柔術×中年の心と体試合への挑戦
始め方 柔術って、結局なにが楽しいの?──中年おっさんがハマった理由 柔術って痛そう?地味?そんな印象を持つ人にこそ読んでほしい!アラフォー中年が柔術の魅力にハマったリアル体験を語ります。 2025.06.12 始め方柔術柔術×中年の心と体