アウトドアとDIY

アウトドアとDIY

【初心者キャンプ】はじめてのキャンプ挑戦 川西富士的キャンプマナーとルールのアレコレ

右も左も分からず1歩を踏み出せない。立ち回りがわからないとなかなか初めての場所に飛び込むのは難しいもんです。最低限のルールやマナーをしらないで飛び込んでしまうと知らず知らずのうちに他の方への迷惑やトラブルに繋がる恐れもあります。今回はそんな不安を抱えている方たち必見のキャンプマナーやルールを紹介します。
アウトドアとDIY

【初心者キャンプ】はじめてのキャンプ挑戦 川西富士の初キャンのアレコレ

突然ですが、キャンプってハードル高くないですか?人生初めてキャンプする人にとって、とてもハードルの高いアクティビティーだとぼくは思います。特に興味がなかったけど、今のブームでやってみたくなった人や子供がキャンプ行きたいといって初挑戦の人にとっては結構なハードルの高さだと思います。
アウトドアとDIY

【庭造り初心者】おっさん、草を刈る。初めての電動草刈り機

草刈りしなきゃな~と思ってもなかなか、思い腰が上がらない方は世の中の男性で意外と多いと思います。でも、最近は多種多様の電動草刈り機が売られていて、ガソリンもいらず、コンパクトで、値段も1万円以内からあります。今回は、やっと草刈りをしたので、その様子を記事にしました。
アウトドアとDIY

【初心者DIY】おっさん初めての花壇作りに挑戦してみた

今回は門柱の周りを花壇にしたので、その工程とその後を紹介したいと思います。DIY初心者のぼくでも半日(塗装と乾燥は別で)でできたので、これから玄関先を綺麗にしたい方、門柱周りをお洒落にしていきたい方などの参考に少しでもなればと思います。
アウトドアとDIY

【初心者DIY】30代のおっさんがお金がなくて渋々1からDIY始めました

庭や外構にお金をかけられなくなってしまった無計画なおじさんが渋々DIY頑張ることに。家がお洒落になるまでの過程をこのブログで紹介。