kawanishi fuji

怪我・リハビリ記録

【僕のリハビリメニュー】半月板損傷から柔術復帰を目指して

怪我からリハビリ開始までまずは安静!動かさないことが第一半月板損傷と診断された僕に、医師が最初に言ったのは「絶対に無理し...
怪我・リハビリ記録

【1週間の気づき】柔術できない時こそ考える時間

柔術ができなくなった一週間ケガの発端は、まさかのバレーボール実は柔術のスパーでやったわけじゃないんです。きっかけは、週一...
Kindle出版

【まだ0円。でも本気でやってます】アラフォー会社員が副業に本気で挑戦中!0円スタートでも、情熱と継続で変われるのか?

アラフォー会社員が副業に本気で挑戦中!0円スタートでも、情熱と継続で変われるのか?ブログ・SNS・Kindle出版に取り組むリアルな記録。
リハビリ記録(ケガ・心のメンテ)

腹筋割るまでやめない!アラフォー柔術おっさんのダイエット最後の挑戦

「2ヶ月で腹筋を割る!」を目標に、アラフォー会社員が本気のダイエットに挑戦!現在173cm・75kgから68kgを目指し、柔術&MMA練習、自宅トレーニング、食事制限で変化を追うリアルな記録。目標達成なるか?中年の挑戦、スタート!
始め方

柔術初心者の僕がベテラン柔道家に抑え込まれて学んだこと

柔術初心者の僕がベテラン柔道家に抑え込まれるという恐怖の体験から、悔しさをバネに筋トレやエビ練習に取り組んでいる様子を語る。初心者でも恐れず挑戦しようという温かいメッセージを込めたブログ記事。
怪我・リハビリ記録

【柔術の前に負傷】まさかの半月板損傷で松葉杖生活に…

週一のバレーボールで半月板損傷…。柔術を始めたばかりの会社員が味わった突然の怪我と葛藤。松葉杖生活のリアル、そして復帰への想いを綴った体験記。
始め方

【柔術1ヶ月】格闘技未経験でも道場でやっていける?会社員が柔術を始めて1ヶ月リアルな体験談。道場って実際どうなの?柔術初心者のリアル|入門1ヶ月で変わったこと5つ

前回の記事では、柔術を始めた理由について語りましたが、今回は「実際に道場に通ってみてどうだったのか?」というリアルな体験をお届けします!
アウトドアとDIY

🏕キャンプで絶対ウケる!おつまみ3選

キャンプ初心者でも簡単に作れる!ビールが止まらなくなる絶品おつまみ3選をご紹介。料理好きな会社員が実体験から選んだレシピです。
始め方

体格差がつらい…柔術初心者が壁にぶつかった話

体格差10kgの相手に抑え込まれた柔術初心者が、引き込みを武器に成長するまでのリアルな葛藤と工夫を語る体験記。初心者・体格差に悩む人に届けたいエール!
アウトドアとDIY

失敗しない!初心者向けBBQの道具&火起こし術(これだけ揃えればOK)

BBQ初心者でも安心!必要最低限の道具と失敗しない火起こしのコツをユーモアたっぷりに解説。会社員でも週末ヒーローになれるBBQ入門ガイド。