スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ハゲマッチョ】30代半ばから始める腹筋割りの記録 開始から2週間体重減った?

男の育児と家庭

こんにちは、川西富士です!

今回は恐らく自分以外は興味がないであろう、川西富士のハゲマッチョへの道の記録です。

妻の「あたし、ハゲは良いけど、デブとは結婚したつもりない」の一言で、お腹がポヨンポヨンのハゲポヨンから、ハゲマッチョになる覚悟を決め動き出したのですが、

2週間経ったハゲの取り組みは果たしてどうなっているのか。

減量の報告

取り急ぎ、体重を10/31までに65KGまで落とすというゴール設定なので、開始から2週間経った現在の体重を報告します。

72KG(9/12) → 69.9KG(9/26)2KG減

微妙です笑
ってか、2週間で2KG減ってことはあと5週間で65KGまで落とすとなるとかなりギリギリです。笑

なんとか目標の65KGまで達成した時のBEFOREAFTER撮りたいです。

ここ2週間を振り返る

というわけで、しっかり目標体重まで落とせるよう今日までの2週間を振り返り、これからどうしていくかを決めたいと思います。

① まず、食事

特に細かく記録してるわけではないですが、ざっくりと食事の量を減らしました。

  •      フルグラ(フルーツグラノーラ)+牛乳
  • 10時AM ビスケット1枚など
  •      前日の残りをおかずにご飯を400g-500gくらい
  • 3時PM  ビスケット1枚など
  •      ご飯抜き または300gくらい

カロリー意識を少し意識してるのですが、恐らく2,000カロリーいってるかいってないかくらいだと思います。

白米が100gで170キロカロリーくらいなんで、昼と夜食べたとしても1,200キロカロリーくらいです。(ぼくの年齢で必要なカロリーは大体2,200キロカロリーくらいです)

☟参考記事どうぞ☟

1日の消費カロリーと摂取カロリーの計算方法を解説 | JOYFIT
基礎代謝基準値や身体活動レベルから算出した一日の摂取カロリーと消費カロリーの目安がわかる計算式をご活用ください。

あなたが1日に必要なカロリーの計算方法を解説 | スポーツクラブ JOYFIT

あとはおかずの量を調整するのと、ぼくの悪い癖(お腹がすいて昼と夜に野獣のように白飯をがっつく癖)がでないように間食にちょっとしたおやつを挟んでます。

そこまで完全に計算したりしてませんが、おおよそ毎日こんな感じの食生活です。

② 運動

朝の犬の散歩 15分

以上

え。

完全に運動の時間を見直した方が良さそうですね。

夕方は仕事から帰ってから寝るまでがバタバタなんで、
朝、もう少し早く起きて、長めのお散歩の時間(30分以上)を確保する必要があります。

おわりに

ハゲマッチョへの道のりはまだまだ始まったばかりですが、2週間経っての自己評価はそこそこって感じです。

もっと運動を増やすことで、もしかしたら10/31を待たずして、目標体重の65KGまで行けるかも?!

おっさんになるとなかなか体重落ちませんが、まずは1つのゴールを目指して引き続き頑張りたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました